
in Mont-Saint-Michel et sa baie.
仰々しい牙が
屋根を這う修道院
鬼に守られる伽藍
ということかな(ふむ
MSのリノベーション計画は
「二重床」の絶対的優位説は誤解だ
という事が発覚し、早くも頓挫
こりゃ長いハナシになるか
そんな日曜日
- Fujifilm X-pro2 -
with
- leica summaron 35mm/3.5 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-29 20:09 | 旅先の影踏み | Comments(2)
in Mont-Saint-Michel et sa baie.
仰々しい牙が
屋根を這う修道院
鬼に守られる伽藍
ということかな(ふむ
MSのリノベーション計画は
「二重床」の絶対的優位説は誤解だ
という事が発覚し、早くも頓挫
こりゃ長いハナシになるか
そんな日曜日
- Fujifilm X-pro2 -
with
- leica summaron 35mm/3.5 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-29 20:09 | 旅先の影踏み | Comments(2)
in Mont-Saint-Michel et sa baie.
無邪気に駆ける
少年の声が響き渡る
チリチリと
焦げるような石の匂い
ほんの少しの
潮の風
- Fujifilm X-pro2 -
with
- leica summaron 35mm/3.5 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-28 22:44 | 旅先の影踏み | Comments(0)
in Mont-Saint-Michel et sa baie.
すっかり潮が退いた島を
ぐるり と
一周してみたのです。
こっちからの画は
きっと
あまり見かけないものです
ツアコンに急かされない旅
疲れたら留まれる自由
停車場がどこなのか
ハッキリしない交通機関(笑
ほ
っと ね
- Fujifilm X-pro2 -
with
- leica summaron 35mm/3.5 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-26 19:32 | 旅先の影踏み | Comments(0)
in Mont-Saint-Michel.
市街地から出島までは
バス(無料)と馬車(有料)の
送迎サービスが運行されていますが、
結構な数の人々は
「ひたすら歩く」という選択
ちまたに溢れる写真では
海に浮かぶ様子が多いですが、
実は
そう海には囲まれないとか
目の当たりにすると
まさに要塞感が高い
TGVとモンサン
そして晴天
得も言われぬ満足
- Fujifilm X-pro2 -
with
- leica summicron 50mm/2.0 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-25 19:12 | 旅先の影踏み | Comments(0)
in TGV
(Paris montparnasse to Rennes)
高速鉄道って、
常に光り輝いている
そんなイメージを
勝手にしていましたが
ヒドい汚れっぷりのTGV(あはは
でも
快適性はさすが
モンサンへの路
逸る思い
- Fujifilm X-pro2 -
with
- leica summaron 35mm/3.5 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-24 19:46 | 旅先の影踏み | Comments(0)
in Paris.
一面の石畳
壁面も建物も石積み
そして
そこから出る蛇口
これって
漏水の修理
どーするの?
そう
思ってしまうあたりが
既に日本人感覚
- Fijifilm X-pro2 -
with
- leica summicron 50mm/2.0 -
▲ by 108_lapis | 2017-01-23 18:47 | 旅先の影踏み | Comments(2)
▲ by 108_lapis | 2017-01-22 21:05 | 旅先の影踏み | Comments(0)
▲ by 108_lapis | 2017-01-21 20:02 | 思うこと - moderato | Comments(0)
▲ by 108_lapis | 2017-01-20 21:03 | 旅先の影踏み | Comments(4)
▲ by 108_lapis | 2017-01-19 21:01 | 旅先の影踏み | Comments(0)
ファン申請 |
||